昨夜の新年会で年齢の話になり、今年で40歳になることに気が付いた。ほとんど年齢は気にしてなく年も老いも感じないのは友人も同感していた。
けっして無理してるわけではなく、若ぶってるわけではない。
で、なぜそれほど気にしないのか考えてみると、以前のままの体力がまだあり、食欲の衰えも無い。しかも考えてることは子供の時とさほど変わらない。
それに昔出来なかったことが、最近出来るようになったのもひとつの要因みたい。
例えば最近特に海だけのことしかしてないが、カイトではハンドルパス(ビックエアーをして空中で持ってるバーを背中に回して持ち変える技)が、80%の確率で出来るようになったり、ロングボードではハングテンが出来、ショートボードもボードがよく動くようになったなど、以前では出来なかったことが、このところ調子よく体の切れもいい。
それと同時に思い出したのが、高校生の時の卒業文集か何かに”将来の夢は60歳になってもバック転・バック宙ができること”って書いたのを思い出した。確かに今もそう思ってる。
まだ現在も現役でバック転・バック宙は出来る。もしもこれが出来なくなった時は、かなり落ち込むと思う。そうならないよう日々のトレーニングに規則正しい生活をしなければ!
写真は僕が大尊敬するサーフィンの神様、ジェリーロペスさん。
彼は現在60歳近くになってもショートボードでリッピングしているすごい人。
毎日のヨガに正しい食生活、日々のトレーニングの賜物だと思う。
僕も60歳になってもそうありたい。