昨日のニュースで言ってたが、この25日間の合計日照時間が2,5時間だったらしい。雨でも嵐でも毎日海に行ってたのであまり気にならなかったが、この数字にはびっくり!確かに日差しはほとんど見ていないし雨ばかり。
ところが今日は晴れ!布団も洗濯物も久しぶりに外に干せた。
そして今日は休みなので潮に合わせて自由に動ける(サーフィンやカイトをするにはある程度潮がないと海に出れないので、満潮に合わせて動いている)。
朝、用事を済ませ昼から海に出た。風は東にシフトしてたので、ビーチから見ても風の強さがわかりづらいが、けっこう吹いてそう。カイトサイズ12で出たがブロウが吹けばややオーバー気味。10でもよかったみたい。
このところサーフィンばかりやっていたので、久しぶりにカイトをしたらボードコントロールがとてもしやすくなったのに気が付いた。やはり色んなことをしていたら全てに繋がっていくことが改めて分かった。
程よくやって海から上がったら、ママさんサーファーさわちゃんとその息子トシキに誘われ今度はサーフィンに行く。
ジャンクなコンディションだが、コンディションに関係なく海に行く姿勢は大好きだ。海に入ればどんな状況であれ色々の学ぶことはある。
驚いたことにトシキがバックサイドできっちり波に乗ってる姿を見てびっくり!
夏の時期しかやっていなかったのに、やはり運動神経と感がいいと違う。
このままサーフィンをやり続ければ驚くほど上達すると思うが、なんせまだ中学生。他にもたくさん楽しいことがあるので(この子は近所でも有名な釣り師)、この先色んなことをやってそれでも海の方が楽しかったら確実に成長するだろうな~。
自分の中学生の時は空手に夢中になっていた。クラブ活動は剣道部だったが、部活が終わって道場に行くことの方が楽しみだった。
たぶん海から見たらこんな感じだったんだろうな~。