前線が通過しまたまた北風が強くなった。
でもカイト講習生にとっては恵の風。昨日はまったくの無風だったので、ビーチで腐ってました。
風速8m前後カイトサイズは10前後でいい感じ。相変わらず曇り空だが、あまり関係ない。
講習生は毎月来てくれてますが、その度に成長してるのがうれしい。
明日お帰りになるが、今月末にはまた来島する予定。もうどっぷり西表にハマッておりカイトに夢中なのです。
さて今日も旅の回想その④シュノーケリング編です。
レディーエリオット島はアウトリーフまではそれほど遠くないのでだれでも簡単にシュノーケリング楽しめます。
南半球はただ今夏!海の景色も西表の夏に似ておりこのようにキビナゴがたくさんいた。

浅い所でのカメは特にきれい。
そう言えば今朝西表でカイトしてても2~3匹のウミガメと遭遇。

リーフエッジを泳ぎ続けてたら大きなタイドプールにたどり着きそこはかなりの魚が群れていた。


マダラトビエイにも遭遇。

ギンガメアジに囲まれて喜んでいたらそのまわりにブラックチップが5~6匹同じように取り囲まれた時には嫌な感じがした。

その下にも巨大なサメがいたので、ゆっくり慌てず逃げた。
あとで調べたらシャークプールってポイントでシュノーケリングは禁止ポイントだった。
どおりでサメが多いわけだ。
巨大マンタに乗ったところ。

ではなく、プールの底にマンタの絵が書いてあった。
スポンサーサイト