今日で2月が終わりだと言うのに世の中えらいことになってます。
今朝、女子スピードスケート・パシュートの銀メダルの情報で気持ちよい目覚めを迎え(正直に言うと僅差で負けて悔しかった)気持ちいいまま仕事(ボートメンテ)に取り掛かった。
今日の作業は船底塗料の下地の塗料を塗る作業。
思った以上に時間がかかり9:00スタートで終わったのが16:30。
ほとんど港にいたので今日の津波騒ぎをここまでとは知らなかった。
町内放送でリアルタイムな情報は伝えてくれるがあくまでここだけの情報。
でも昼から石垣からのフェリーが津波警報の為全便欠航になりなんだか嫌な雰囲気は感じた。
ただ途中で作業を終わることも出来ないし、隣では別の人も作業をしてたし子供の遊ぶ声まで聞こえていたので普段通りの港の感じ。
夕方家に戻りテレビをつけたらびっくり!
これほどまでに日本に影響していたとは知らなかった。
ハワイの友人のブログを見ても全部が津波の内容で状況がよく分かった。
今現在こちらはほとんど影響はなく無事でいますのでご安心下さい。
あれだけ離れたところで地震が起きたのにこんな日本の端っこまで影響するとは改めて自然の驚異を感じるし無事であったことがなによりよかった。
こんなことがあると余計に普段何気ない日常生活が大切に思えてきます。
昨夜今晩ときれいなお月様。
こんなことを幸せに感じれる日常でありたいですね。
スポンサーサイト