昨日がっつりSUPで波乗りをしたので今日は体のあちこちが痛い。
この所はSUPと言っても平水面をのんびりクルージングしてただけだが、昨日はやや風が吹いてる中ずっと漕ぎ続けながらの波乗りだったので特に上半身、首回りが痛い。
カイトでもサーフィンでも使わない筋肉に刺激を与えたみたいです。
で、今日もはりきってと思ったが、昨日より風は吹いてるし波もジャンクな一日で
何をするにも中途半端なコンディションなので凛との散歩に時間をかけました。
午前中は普段使ってるダイビングのタンクバルブの修理。
半日もかかってしまったが、時間がかかっただけあって直った時はかなりの満足度!
島での生活はほとんどのことを自分自身でこなしていけないとやっていけないが、その過程がとても時間が
かかる。でもその分、知識や技術が身に付きちょっとした財産になります。
ところで季節の変わり目に届いてくる楽しみの一つにアパレルメーカーのパタゴニアのカタログがあります。
我が家はパタゴニアフリークで信馬ももうすでにパタゴニア商品を身につけてます。
そのカタログでの楽しみの一つが数多くある写真。
毎回きれいで美しく、時には信じられない景色の写真が多数。
今回のお気に入りはこれ。
近い将来、信馬も凛とこんな感じで遊ぶんだろうな~。

ところでパタゴニアはあらゆる環境に適した商品があり、夏はサーフトランクス(丈夫で長持ち、一番のお気に入り)、冬はたまにしか着ないダウンジャケット(軽くてダウンの下は薄着でも平気)と一年を通して活躍してます。興味のある方は一度チェックしてください。ってまるで深夜放送のテレビショッピングみたいになってしもた。
パタゴニアウエブサイトはこちら→
パタゴニア