今日はダイビングとカイト講習の予約が入っていたが、予報以上の時化でやむなくキャンセル。
それでも何か楽しみたいってことで裏メニューのSUP講習を静かな川でやってきました。
北東10m前後吹いている状況だが、浦内川は超~フラットで初心者には最高のシチュエーション。
自称うんち(運動音痴)ちゃんでもちゃんとボードの上に立ちひとりで行きたいとこに行けるようになるのです。
それにしても色んなロケーションがあるが、この大規模なマングローブ中でのSUPはここだけだろうと
西表の偉大さに感動し、この荒れた状況でもこんな静かなエリアが車で数分の所にあるのもすごいと思う。

ちなみに外海はこんな感じ。

そして昼からは別のゲストを迎えに行ってからカイト講習。
今日の荒れた海況はカイトをするにはベストコンディション。
ただ時折降ってくる雨がうっとおしいが一度海に入ればまったく気にならない。
そしてなんと言っても今日一番楽しかったのは朝一の波乗り。
小雨が降る中、もちろん一人だったが、一人では余るほどのセットが入りご満悦。
それにしても波乗り→SUP→カイトと一日中ウエットスーツを着てた日になった。
今シーズン一番の冷え込みだったがセミドライスーツを着ていれば天下無敵!
波乗り・SUP・カイトと3種目を楽しめた一日でした。