イリオモティック
西表島のダイビング・SUP・スノーケリングのショップ『ウォーターマン』より、海のこと、島のこと・・・イリオモティックな話題をお届けします!
プロフィール
Author:watermaniriomote
沖縄県・西表島『ウォーターマン』
SUP・ダイビング・スノーケリングのサービスです。
最近の記事
パドルスポーツ体験会 (05/15)
ダイビング続き (04/21)
ガイドとは? (04/06)
フォトコン特別賞 (04/03)
西表キッズSUPキャンプ (03/28)
最近のコメント
さくら:ガイドとは? (04/06)
waterman:寒波到来 (01/28)
オレンジ:寒波到来 (01/25)
tsunosan:寒波到来 (01/25)
ふじた:激動の3月 (03/31)
鬼藤千春の小説:お盆休み終了~ (08/24)
waterman:本格的なシーズンが突入した途端、台風が・・・ (07/23)
月別アーカイブ
2018年05月 (1)
2018年04月 (3)
2018年03月 (5)
2017年04月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (3)
2016年06月 (3)
2016年05月 (2)
2016年04月 (3)
2016年03月 (2)
2016年02月 (5)
2016年01月 (9)
2015年12月 (1)
2015年07月 (1)
2015年06月 (3)
2015年05月 (3)
2015年04月 (1)
2015年03月 (2)
2015年02月 (6)
2015年01月 (1)
2014年12月 (3)
2014年11月 (2)
2014年10月 (2)
2014年09月 (1)
2014年08月 (4)
2014年07月 (2)
2014年06月 (6)
2014年05月 (9)
2014年04月 (10)
2014年03月 (4)
2014年02月 (1)
2014年01月 (5)
2013年12月 (3)
2013年11月 (6)
2013年10月 (12)
2013年09月 (7)
2013年08月 (10)
2013年07月 (13)
2013年06月 (9)
2013年05月 (16)
2013年04月 (8)
2013年03月 (7)
2013年02月 (10)
2013年01月 (13)
2012年12月 (12)
2012年11月 (20)
2012年10月 (19)
2012年09月 (22)
2012年08月 (24)
2012年07月 (27)
2012年06月 (15)
2012年05月 (16)
2012年04月 (6)
2012年03月 (5)
2012年02月 (7)
2012年01月 (11)
2011年12月 (11)
2011年11月 (15)
2011年10月 (19)
2011年09月 (22)
2011年08月 (26)
2011年07月 (18)
2011年06月 (18)
2011年05月 (26)
2011年04月 (17)
2011年03月 (16)
2011年02月 (6)
2011年01月 (28)
2010年12月 (21)
2010年11月 (28)
2010年10月 (28)
2010年09月 (13)
2010年08月 (28)
2010年07月 (29)
2010年06月 (24)
2010年05月 (25)
2010年04月 (25)
2010年03月 (26)
2010年02月 (15)
2010年01月 (10)
2009年12月 (23)
2009年11月 (22)
2009年10月 (26)
2009年09月 (24)
2009年08月 (26)
2009年07月 (27)
2009年06月 (25)
2009年05月 (20)
2009年04月 (24)
2009年03月 (18)
2009年02月 (13)
2009年01月 (27)
2008年12月 (28)
2008年11月 (27)
2008年10月 (26)
2008年09月 (28)
2008年08月 (25)
2008年07月 (28)
2008年06月 (24)
2008年05月 (28)
2008年04月 (22)
2008年03月 (17)
2008年02月 (20)
2008年01月 (23)
2007年12月 (21)
2007年11月 (26)
2007年10月 (28)
2007年09月 (26)
2007年08月 (28)
2007年07月 (18)
カテゴリー
未分類 (14)
ダイビング (700)
お知らせ (26)
カイト (83)
SUP (148)
雑談 (624)
SUP&DIVE (25)
カレンダー
03
| 2012/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
リンク
ウォーターマン
イリオモティック
西表島発!沖縄とアジアの雑貨【ゆいバザール】
ヒロさんブログ マウイ島ホロホロ暮らし
岡崎トモコさんのブログ Windmail Diary
SUPプロ トモのブログ
南の島のカメラマン 北島さんのブログ
波乗り伝道師 ナキさんブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
マングローブダイブとサンゴの産卵予定のお知らせ。
近々HPでもお知らせしますが、マングローブダイブとサンゴの産卵予定のお知らせをします。
マングローブダイブ
早朝の水深が高い日に合わせて日程を組んでいます。
普段では見れない汽水域の生き物やマングローブ林の水中景観などご覧になれます。
5月6,7,8日
6月5,6,7日
7月4,5,6、19,20,21日
8月2,3,4、18,19,20日
9月1,2,3,16,17,18日
*その他潮と時間が合えば他の日に行くことも可能です。
サンゴの産卵予定
過去のデーターや今までの経験から下記の日程を予定しました。
神秘的な瞬間を見てみませんか?
5月4日~10日
6月3日~9日
7月3日~10日
8月1日~8日
9月1日~8日
スポンサーサイト
2012/04/22 22:08
:
お知らせ
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
もうすぐGWでっせ。
もう4月も後半に突入しました。
来週末にはGWに突入し、ようやくダイビングの仕事が出来ます。
GWはまだまだ余裕があるのでみなさんお越しくださいね!
ところでここ最近は比較的天気も安定してて日中は太陽も顔を出し、気持ちのいい天気が続いてます。
そんな今朝は風もほとんどなく河口付近はスーパー凪ぎの景色。
GWこそこんな天気が続きますように・・・・・。
2012/04/18 22:29
:
雑談
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
皆様ありがとうございました。
月曜日に江戸から戻ってきましたが、体験ダイブやSUP講習・ケイソンライブにサンゴ同定講習会と帰ってきてからバタバタしてます。
ところで東京でお会いした方々ありがとうございました。
今度は西表お会いしましょう~。
お待ちしております。
2012/04/13 07:39
:
雑談
:
コメント (2)
:
トラックバック (0)
いざ~江戸へ
いよいよ明後日から行われる
マリンダイビングフェア
に参加するため明日から東京に向かいます。
10年ぶりの江戸にやや興奮気味。
期間中の3日間はせわしなく動いていると思いますが、皆さまのお越しをお待ちしております。
ダイビング好き海好きの方、集合~。
マリンダイビングフェア
2012/04/04 23:01
:
お知らせ
:
コメント (2)
:
トラックバック (0)
大時化
台風並の低気圧が日本列島を直撃し多くの方が被害に合われた。
でも今回のこれは一週間前の予想気圧配置でもわかっていたし昨日も明日は風が台風並みに出てくるので要注意と呼びかけていたにも関わらず多くの方が注意していなかったのが残念です。
こちらは本州ほどではなかったが、朝方はバケツをひっくり返したような大雨から始まり昼前から北風に風向きが変わりそれからは20mほどの強風が吹き続いてました。
今日も牛車に乗ってましたが、水牛もまっすぐ歩けないほどの横からの風で見ていてかわいそうだった。
こちらは強風慣れしてるので大きな被害はなかったが、あまり天気予報を見ていない人にはこの天気はかなりびっくりしただろうと思う。
朝の由布島。
この時はまったく風がなく水面に景色が写るほど静かな朝でした。
2012/04/03 22:15
:
雑談
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
近況
もう早いもので4月ですね。
この冬は特に忙しく動いていたので四ヶ月間があっと言う間でした。
ところで先週辺りから天気がコロコロ変わっています。
午前中は夏日で夕方から北風バーバーに変わり冬になったりと忙しい。
ただ今の時期は天気の回復も早いので悪天候の次の日にはこんな朝日が拝めたりします。
日中の気温は25度前後で暑くもなく寒くもなく快適な季節です。
ただ一旦海が時化ると20度前後になり風が強いので体感温度も下がります。
海仕事の合間にまだ水牛使いの仕事もしております。
この子はこの冬一番長く付き合った相棒の”マリン”ちゃんです。
数多くいる水牛でも一番かわいく見えるのが親心?
2012/04/02 22:12
:
雑談
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
|
ホーム
|
BLOG TOP