イリオモティック
西表島のダイビング・SUP・スノーケリングのショップ『ウォーターマン』より、海のこと、島のこと・・・イリオモティックな話題をお届けします!
プロフィール
Author:watermaniriomote
沖縄県・西表島『ウォーターマン』
SUP・ダイビング・スノーケリングのサービスです。
最近の記事
パドルスポーツ体験会 (05/15)
ダイビング続き (04/21)
ガイドとは? (04/06)
フォトコン特別賞 (04/03)
西表キッズSUPキャンプ (03/28)
最近のコメント
さくら:ガイドとは? (04/06)
waterman:寒波到来 (01/28)
オレンジ:寒波到来 (01/25)
tsunosan:寒波到来 (01/25)
ふじた:激動の3月 (03/31)
鬼藤千春の小説:お盆休み終了~ (08/24)
waterman:本格的なシーズンが突入した途端、台風が・・・ (07/23)
月別アーカイブ
2018年05月 (1)
2018年04月 (3)
2018年03月 (5)
2017年04月 (2)
2017年01月 (2)
2016年12月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (3)
2016年06月 (3)
2016年05月 (2)
2016年04月 (3)
2016年03月 (2)
2016年02月 (5)
2016年01月 (9)
2015年12月 (1)
2015年07月 (1)
2015年06月 (3)
2015年05月 (3)
2015年04月 (1)
2015年03月 (2)
2015年02月 (6)
2015年01月 (1)
2014年12月 (3)
2014年11月 (2)
2014年10月 (2)
2014年09月 (1)
2014年08月 (4)
2014年07月 (2)
2014年06月 (6)
2014年05月 (9)
2014年04月 (10)
2014年03月 (4)
2014年02月 (1)
2014年01月 (5)
2013年12月 (3)
2013年11月 (6)
2013年10月 (12)
2013年09月 (7)
2013年08月 (10)
2013年07月 (13)
2013年06月 (9)
2013年05月 (16)
2013年04月 (8)
2013年03月 (7)
2013年02月 (10)
2013年01月 (13)
2012年12月 (12)
2012年11月 (20)
2012年10月 (19)
2012年09月 (22)
2012年08月 (24)
2012年07月 (27)
2012年06月 (15)
2012年05月 (16)
2012年04月 (6)
2012年03月 (5)
2012年02月 (7)
2012年01月 (11)
2011年12月 (11)
2011年11月 (15)
2011年10月 (19)
2011年09月 (22)
2011年08月 (26)
2011年07月 (18)
2011年06月 (18)
2011年05月 (26)
2011年04月 (17)
2011年03月 (16)
2011年02月 (6)
2011年01月 (28)
2010年12月 (21)
2010年11月 (28)
2010年10月 (28)
2010年09月 (13)
2010年08月 (28)
2010年07月 (29)
2010年06月 (24)
2010年05月 (25)
2010年04月 (25)
2010年03月 (26)
2010年02月 (15)
2010年01月 (10)
2009年12月 (23)
2009年11月 (22)
2009年10月 (26)
2009年09月 (24)
2009年08月 (26)
2009年07月 (27)
2009年06月 (25)
2009年05月 (20)
2009年04月 (24)
2009年03月 (18)
2009年02月 (13)
2009年01月 (27)
2008年12月 (28)
2008年11月 (27)
2008年10月 (26)
2008年09月 (28)
2008年08月 (25)
2008年07月 (28)
2008年06月 (24)
2008年05月 (28)
2008年04月 (22)
2008年03月 (17)
2008年02月 (20)
2008年01月 (23)
2007年12月 (21)
2007年11月 (26)
2007年10月 (28)
2007年09月 (26)
2007年08月 (28)
2007年07月 (18)
カテゴリー
未分類 (14)
ダイビング (700)
お知らせ (26)
カイト (83)
SUP (148)
雑談 (624)
SUP&DIVE (25)
カレンダー
11
| 2012/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
リンク
ウォーターマン
イリオモティック
西表島発!沖縄とアジアの雑貨【ゆいバザール】
ヒロさんブログ マウイ島ホロホロ暮らし
岡崎トモコさんのブログ Windmail Diary
SUPプロ トモのブログ
南の島のカメラマン 北島さんのブログ
波乗り伝道師 ナキさんブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
大晦日
昨日は今シーズンで一番寒い日で最低気温が13度でした。
日本中寒波が押し寄せた一日でしたが、今日はそれくらいの寒さ・・・・。
連日ジャングルクルーズのキャプテンをしてますが、さすが河口付近も寒いです。
久しぶりにフリースを着ました。
ところで今日は大晦日。
大晦日と言えばうちの看板犬”凛”の誕生日です。
今日で9歳になりました。
飼い主同様怪我はちょくちょくしますが、病気はほとんどしないので健康に育ってます。
犬の9歳はもう初老に近いかもしれませんが、相変わらずやんちゃな犬です。
まだまだ元気に長生きして欲しいのでこれからもよろしく~。
とりあえず今朝仕事に行く前にセルフで撮ったものです。
それと一年誰よりも頑張ってるうちのボートのために、川から撮ってきた竹で正月の飾りつけを作りました。
皆様今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
では、良いお年を。
スポンサーサイト
2012/12/31 19:56
:
雑談
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
SUP&スノーケリング
いい天気です。
朝の浦内川はこんな感じでした。
今日はご家族でSUPクルーズ参加です。
が、お母さんはカヌーでの参加になりました。
そしてシメはバラス島でスノーケリング。
よく遊んだ一日だ~。
一日Tシャツ短パンでいれて快適な西表でした。
2012/12/27 23:15
:
SUP
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
緑に包まれて
タイトル通り緑に囲まれて漕いで来ました。
ここは妙なパワーを感じます。
2012/12/26 23:04
:
SUP
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
クリスマス!!
昨夜はいつも集まる友人達とクリスマスパーティー。
美味しい食事においしいワイン、おまけに気前のいい友人がドンペリ投入。
ただ後半に飲んだのとちょうどケーキを食べてる最中に飲んだのでいつもの癖で
ノドごしで飲んでしまった。
なので味がよ~わからん?のが感想。
とにかく大人も子供も楽しんだ夜でした。
写真はビンゴゲームに夢中の息子の信馬です。
2012/12/25 22:46
:
雑談
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
ポカポカ
最高気温26度の夏日。
特にこの季節は暖かくなると内地との温度差があからさまに違うので気温だけでも幸せを感じる。
明日から前線通過で日本中天気が崩れる。
寒くはなるが波が上がるのでそれはそれで楽しみ。
波乗りは冬の唯一の楽しみです。
で、今日はまだまだ陽気な天気なのだ。
2012/12/21 22:13
:
雑談
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
三寒四温
12月に入りまさにこのタイトルのような気候が続いています。
先週末はポカポカ陽気で週明けに前線が通過し冬に逆戻りしたと思えば、昨日からまた夏日。
そして明日からまたまた前線通過で冬になる。
こういう気候は体調を崩しやすいのでこの時期は特に気を付けないといかん。
仕事はもちろん海に遊びに行くときも体調が悪いから行けないってのが一番腹立たしいし情けない。
写真は今通ってる浦内川です。
こんな環境で仕事が出来る幸せをしみじみ感じています。
2012/12/21 07:27
:
雑談
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
修学旅行シリーズ
今年最後の修学旅行のご案内は本職のダイビング。
昨日までの3日間は夏日だったのに今日から北風が吹き出しやや天候が変わってきた。
綺麗な西表島をみせてやりたかったが、生徒からしたらこの雲り空でも十分きれかったらしい。
写真を撮るタイミングがなかなかなかったのでこんなのしかないです・・・・。
バラス島にも上陸!
楽しい一日でした。
2012/12/17 22:07
:
ダイビング
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
何かと忙しい12月・・・
久しぶりの投稿になります。さぼっててすいません。
12月は自身の仕事はほとんど暇なんですが何かと忙しい日々を送っています。
現在はジャングルクルーズキャプテンの仕事をメインでこなし(もちろん自分の仕事は優先ですのでご予約は遠慮なくしてください)、雑用も多々あるので貧乏暇なし状態です。
で夜は忘年会続きでこの時期だけなのでハードに飲んでます。
三寒四温ではないですが暑い日と寒い日が数日で入替る季節でもあります。
ちなみに今朝はこんな感じ。
数日前の波乗り野郎だけの忘年会。
宴の後半はセンションだ~。
昨日は久しぶりのSUPクルーズ。
緑に囲まれてきました。
夏日が続いている西表です。
2012/12/16 22:37
:
SUP
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
なんでも屋
本業が暇なこの時期は修学旅行生が多く島に訪れるので一応なんでもこなせる私は今はなんでも屋になってます。
ダイビングはもちろん、シュノーケリングにカヌーガイド、遊覧船船長、カヌー監視艇、水牛車などなど
で、今日はカヌーガイド。
元気いっぱいの高校生と一緒にいるとこちらも楽しくなりますよ。
2012/12/06 22:59
:
雑談
:
コメント (1)
:
トラックバック (0)
体験ダイビング
今日のゲストは体験ダイビング。
しかし前線が通過して一気に天気が急変しそうなやな天気。
なので午前中のみに変更し海に行ってきました。
さほど緊張してる様子はなかったが、いざ海に入ると勝手が違ったのか
てんやわんやしてました。
でもなんとか海に入れ写真も撮れました。
やや不完全燃焼だったようでまたのリベンジよろしくおねがいします。
2012/12/06 07:13
:
ダイビング
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
修旅ウィーク
昨日から始まりました高校生の修学旅行。
この2週間はあちこちから来島してくる予定で静かなオフシーズンがしばらくは賑わいますね。
で、昨日は川でのカヌー。
で、今日はうちでスノーケリング。
最近の修学旅行ってかなりお得な感じがする。
それにしてもカメラを向けると決まってVサインをするのがおかしかった。
2012/12/04 22:26
:
ダイビング
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
西表島初のSUP試乗会~
昨日12月2日はここ西表で初のSUP試乗会を開催しました。
当日の朝、無風で昨日までのうねりが残り最高の波乗り日和になりこの日にイベントを企画したを
すごく後悔しながら1時間だけサーフィン。
フェイスブックやスーパーなどのチラシだけの告知なので10人くらい来ればいいかな~と
思っていたが時間とともにわらわら人が来て用意してた10枚ちかいボードが足らなくなってしまうほど
参加者がいました。
みんなの笑顔を見てると朝の後悔がくだらなく思えてきてイベントを開催してほんとによかったと思った。
色んなタイプのボードが試乗出来るのでみんな休むことなく漕ぎ続けた。
子供が多く来てくれたのもうれしかった。
レクチャー風景。この日はTシャツでOK牧場。
この景色好きだね~。
天気もよくサイコーのSUP日和でした。
参加していただいた皆さん、関係者の皆さんありがとうございました。
2012/12/03 22:25
:
SUP
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
|
ホーム
|
BLOG TOP