fc2ブログ

プロフィール

watermaniriomote

Author:watermaniriomote
沖縄県・西表島『ウォーターマン』
SUP・ダイビング・スノーケリングのサービスです。

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

リンク

春に東京に行きますよ~。全員集合~。

☆★ 西表島パーティー開催決定!! ★★

昨年4月に大盛況で幕を閉じました
東京・池袋での「西表島パーティー」が
今年も開催されることが決定致しました!!

日時:2013年4月6日(土)
   18:30 受付開始
   19:00 開演
   21:00 終了

場所:東京・池袋東口アカデミーホール

会費:お一人様 7,000円

飲み放題・食べ放題の立食パーティーです

豪華景品の当たるゲーム大会や
西表島のガイド陣による余興も計画中!!
(昨年よりクオリティー上がってます)

西表島の各サービスのガイド陣が集結し
大いに盛り上げますよ~!!

是非みなさまご参加下さい

ご参加頂けるかたは
メールもしくはお電話にて
ウォーターマン 徳岡までご連絡下さい

昨年同様
パーティー後には
ウォーターマンの2次会も行いますので、是非ご参加よろしくお願いします!!

写真は昨年のエイサー姿。
今年の余興はもう練習に入ってます。乞うご期待!!

マリンフェア1[1]

スポンサーサイト



誕生日

今日が息子”信馬”の誕生日です。
3歳になりましたが、無事に元気に育ってます。
元気に成長してくれることが何よりです。
P1280929.jpg

毎日散歩してる港で工事をしているが、今はこの作業に釘付けです。

修学旅行

昨日今日と修学旅行生の体験ダイビングで潜ってきました。

まずまずの天気で皆お喜びでした。

昨日は潜り終わってからサービスでボートで滝まで行ってきました。
こういう機転と言うか心配りがにくいね~。
P1230940.jpg

将来ダイバーになればいいですね~。
P1240943.jpg

気持ちいいのだ!

今朝はまったく風がなかったので太陽が出る前にSUPで沖まで行ってきました。
P1220952.jpg

そしてこのテーブルサンゴも健在でした。
P1220964.jpg

それから今の仕事場に行きましたが、川に映る橋がこれまたきれい!
P1220977.jpg

初夏を思わせる天気が続いている西表です。

こんな感じの一日でした。
P1160927.jpg

P1190928.jpg

P1200933.jpg

はれはれはれ

一昨日の寒さが嘘のように快晴でポカポカ陽気!
一月で初夏のような陽気はサイコーに贅沢だ!
PC210929.jpg

朝日

天気がよければこの時期でもきれいな朝日が拝めます。
でこんな日は快晴~ピーカンなのです。
P1160934.jpg

夏景色

内地で大雪が降った先日。

こちらも相当冷え込みましたがその次の日はびっくりするくらい晴れ夏日になりました。

こんな日はさらに景色が綺麗になります。
P1150948.jpg

2013年 4月6日 西表島パーティー&ウォーターマンパーティーのお知らせ

☆★ 西表島パーティー開催決定!! ★★

昨年4月に大盛況で幕を閉じました
東京・池袋での「西表島パーティー」が
今年も開催されることが決定致しました!!

日時:2013年4月6日(土)
   18:30 受付開始
   19:00 開演
   21:00 終了

場所:東京・池袋東口アカデミーホール

会費:お一人様 7,000円

飲み放題・食べ放題の立食パーティーです

豪華景品の当たるゲーム大会や
西表島のガイド陣による余興も計画中!!
(昨年よりクオリティー上がってます)

西表島の各サービスのガイド陣が集結し
大いに盛り上げますよ~!!

是非みなさまご参加下さい

ご参加頂けるかたは
メールもしくはお電話にて
ウォーターマン 徳岡までご連絡下さい

昨年同様
パーティー後には
ウォーターマンの2次会も行いますので、是非ご参加よろしくお願いします!!

写真は昨年のエイサー姿。
今年の余興はもう練習に入ってます。乞うご期待!!
マリンフェア1[1]

シケとナギ

連日強風続きで海は大荒れ。
でもこれだけ風が吹いても川の中はご覧のように静寂しています。
西表ならではの景色ですね。
P1070931.jpg

仲良し

晴れたり曇ったり雨降ったりしてる日が続いていますが、晴れればこんな感じ。
気温も20度は超えているので暖かいです。
P1060940.jpg

ところで、この年の子供と初老犬はちょうどいいコンビのように思います。
P1060935.jpg

島の成人式

1月3日は西表島の成人式がありました。

ここの子供たちは中学を卒業すると必然的に島を出て行くので(高校が島にはないので)久しぶりに会う子供たちはもうりっぱな大人の男女になってました。

よくニュースで見る内地の騒ぎ立てる成人式とは違ってみんなで祝っているこの成人式は感動ものです。

私も余興で会を盛り上げてきましたが、去年はふんどし姿でのダンス。
で、今年はヤンキー姿でのダンス。

踊り終わったあとのやりきった感は爽快ですね。

年々余興のレパートリーが増えてきました。

踊りは気志団です。
P1030927.jpg

あけましておめでとうございます!

2013年が始まりました。
元旦はきれいな朝日が出てきましたが、大晦日からの宴会が続き終了したのが明け方の5時。
それから就寝で起きたのが8時でした。

365日朝焼けを見続けてるものとして初日の出を見落としたのは残念だ!

まさかのきれいな日の出だったらしい。

で、例年通り元旦は何かしらで海に入っていますが去年同様今年もSUPで入水。

ややアウトリーフに波があったので短い時間でしたが遊んできました。

前日のこともあるので今日は胃袋を休めようと思ったが友人からまた誘いがあったので元旦も軽く宴会。

気温が20度を少し超えてるくらいで水温は22度くらいでそれなりの装備で海に入れば快適ですよ。
ちなみに波乗りなら3ミリのフルスーツ、ダイビングなら5ミリのダブル、もしくはロクハン+インナーがあればOK牧場。
2013010113450000.jpg

| ホーム |


 BLOG TOP