わからない方もいるので簡単に説明を
マウイ島在住でプロウインドサーファーでありプロカイトボーダーでもある岡崎友子さん。
行動範囲は広くスノーボードやヨガ、SUP、サーフィンと人脈も広く翻訳家でもある彼女が企画してくれた
今回の西表島ツアー。
ちょっと長いですが4日間をまとめてみました。
日本各地からトモコさんとは色んな繋がりで集まってくれたメンバー。

初日は軽くマングローブでのSUPクルーズ。

この日は沖縄では旧暦の3月3日。浜下りと言ってこちらのおひな祭り。
特に女性は海に入って一年の健康と安全祈願をする習わしです。ってことでモズク取りに皆で出かけました。

この日は早くに夕食を済ませホタル鑑賞。
今の時期、西表ではびっくりするほどホタルのイルミネーションが観察出来ます。
さすがにおいらのカメラでは撮影不可能だった・・・・。
そして二日目。
この日は朝からさらに奥深いところまでマングローブSUP。
みんなが喜んでくれたのでついつい3時間近く漕いでました。

昼からボートでスノーケリング。
条件は良くはないがみんなが楽しんでくれ喜んでくれたのは何よりです。

そして夜はローカルサーファーたちを交えての食事会。
これでいい繋がりが出来ればいいね~。

ツアー2日目の朝は風が吹く前に宿の前からSUP。

こんな感じでスタンバイしてます。

そして朝食後沖縄県で一番大きな川”浦内川”での観光。


昼からは交代でミンサーはた織り体験。
上手な人もそれなりの人も楽しめたようです。

そして夕方からは大原で行われるイリオモテミュージックフェスタ(IMF)を見に行くため
ドライブ。もちろんこの時からスーパーハイテンション!

そしてライブのメインでもあるケイソンと記念撮影。

海仲間でもあるケイソン。
普段一緒にいるときは普通の感じなのにステージに立つとやはりかっこいい!
しかも笑ってしまうほどゆる~いライブでいい!ライブ途中でトイレに行ったのは笑った。

遠足気分でのライブ鑑賞は楽しかった~。
で、3日目は波のあったので波乗り~。

前夜のライブで歌ってたケイソンとピーちゃんも参加のセッション!
イマイチの波でしたが仲間と入ると楽しい。
”いい波波いつも自分の中にある”ジェリーロペスさんのお言葉です。

で今日は波を期待したが逆にスーパー面ツルオイリーコンディションになったのでのんびり海をSUPでクルーズ。

ダラダラすしゃべりながら漕いでたらいつの間にかバラス島に到着。

本当に楽しいツアーでした。
これを企画したトモコさんには感謝感激です。
これで新たに繋がりが出来、また海でお会いできればいいですね。