fc2ブログ

プロフィール

watermaniriomote

Author:watermaniriomote
沖縄県・西表島『ウォーターマン』
SUP・ダイビング・スノーケリングのサービスです。

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

リンク

GWスタート

いよいよ今年のGWが始まります。
休みが集中するのでこの週はさすがに忙しいです(ありがたい)。

できる限りゲストのリクエストにお応え出来るよう体力は温存してるので
ダイビング~SUPまでなんでもリクエストしてくださいね。

それでは皆様お待ちしております。

049.jpg

115.jpg

118.jpg
スポンサーサイト



SUP&DIVE

振り返れば最近ほとんど潜っていなくてSUPばかりしてように思うが、今日は久しぶりに潜ってきました。

で、その前に早朝SUP。
今朝は海況がよく2回目だったので海で漕いで来ました。
迎えてくれたのはまんまるい朝日。
P4240930.jpg

満潮と重なったので透明度抜群!
P4240938.jpg

水中観察にはサイコーのコンディションです。
P4240939.jpg

西表のSUPはマングローブも楽しいが海での開放感はまた違って癒されます。
P4240946.jpg

そして潜ってきました。これからGWが始まるとこのパターンが多くなるでしょう。
SUPもダイビングも楽しい西表でした。
P4240949.jpg

P4240953.jpg

人生相談

今朝のSUPは大学を卒業したばかりの女の子。

最初はふざけた話で盛り上がり漕いでたがドンドン話はシビアな話になり”これからの人生”がテーマになってきた。

今朝はこんな感じ。
昨日の強風が嘘みたい。
P4220945.jpg

若者よ色々悩んで成長してくれ~。
P4220935.jpg

ワンコとSUP

今日はワンコ同伴のゲストで一緒にSUPしてきました。
普段は大阪や琵琶湖で乗ってるのでワンコ共々SUPは上手。

気持ちよさそう~。
P4183848.jpg

曇り予報でしたが適度に晴れ間も出てきていい感じ~。
P4183855.jpg

緑の中をこぎこぎ。
P4183889.jpg

後半はかなりわんこもくつろいでした。
P4183873.jpg

ファミリーSUP

SUPの魅力の一つでもあるみんなで楽しめるところ。
子供三人大人一人でもだいじょうぶ~。
P4140955.jpg

お兄ちゃんは自分で漕ぐよりこっちが楽しいみたい。
P4140945.jpg

お姉ちゃんはさすが!
P4140960.jpg

みんなで遊べて楽しいね~。

岡崎トモコさんツアー イン 西表島

わからない方もいるので簡単に説明を

マウイ島在住でプロウインドサーファーでありプロカイトボーダーでもある岡崎友子さん。
行動範囲は広くスノーボードやヨガ、SUP、サーフィンと人脈も広く翻訳家でもある彼女が企画してくれた
今回の西表島ツアー。

ちょっと長いですが4日間をまとめてみました。

日本各地からトモコさんとは色んな繋がりで集まってくれたメンバー。
P4130930.jpg

初日は軽くマングローブでのSUPクルーズ。
P4130932.jpg

この日は沖縄では旧暦の3月3日。浜下りと言ってこちらのおひな祭り。
特に女性は海に入って一年の健康と安全祈願をする習わしです。ってことでモズク取りに皆で出かけました。
P4120927.jpg

この日は早くに夕食を済ませホタル鑑賞。
今の時期、西表ではびっくりするほどホタルのイルミネーションが観察出来ます。
さすがにおいらのカメラでは撮影不可能だった・・・・。

そして二日目。
この日は朝からさらに奥深いところまでマングローブSUP。
みんなが喜んでくれたのでついつい3時間近く漕いでました。
P4130947.jpg

昼からボートでスノーケリング。
条件は良くはないがみんなが楽しんでくれ喜んでくれたのは何よりです。
557912_10151567539283809_101805910_n.jpg

そして夜はローカルサーファーたちを交えての食事会。
これでいい繋がりが出来ればいいね~。
30537_10151567578118809_1453732885_n.jpg

ツアー2日目の朝は風が吹く前に宿の前からSUP。
532896_10151567578378809_604335002_n.jpg

こんな感じでスタンバイしてます。
P4140932.jpg

そして朝食後沖縄県で一番大きな川”浦内川”での観光。
534337_10151567540368809_1571353927_n.jpg

155612_10151567579043809_1892679905_n.jpg

昼からは交代でミンサーはた織り体験。
上手な人もそれなりの人も楽しめたようです。
P4140966.jpg

そして夕方からは大原で行われるイリオモテミュージックフェスタ(IMF)を見に行くため
ドライブ。もちろんこの時からスーパーハイテンション!
319978_10151570867928809_1745182867_n.jpg

そしてライブのメインでもあるケイソンと記念撮影。
P4140967.jpg

海仲間でもあるケイソン。
普段一緒にいるときは普通の感じなのにステージに立つとやはりかっこいい!
しかも笑ってしまうほどゆる~いライブでいい!ライブ途中でトイレに行ったのは笑った。
P4140970.jpg
遠足気分でのライブ鑑賞は楽しかった~。

で、3日目は波のあったので波乗り~。
63539_10151570868318809_1204023776_n.jpg

前夜のライブで歌ってたケイソンとピーちゃんも参加のセッション!
イマイチの波でしたが仲間と入ると楽しい。
”いい波波いつも自分の中にある”ジェリーロペスさんのお言葉です。
534152_10151570868488809_1443907877_n.jpg

で今日は波を期待したが逆にスーパー面ツルオイリーコンディションになったのでのんびり海をSUPでクルーズ。
P4160950.jpg

ダラダラすしゃべりながら漕いでたらいつの間にかバラス島に到着。
P4160967.jpg

本当に楽しいツアーでした。
これを企画したトモコさんには感謝感激です。
これで新たに繋がりが出来、また海でお会いできればいいですね。

マリンダイビングフェア2013年

池袋で行われた”マリンダイビングフェア”も無事終了し昨日無事に島に帰ってきました。

今回は爆弾低気圧の影響で天候がかなり心配でしたが、なんとかクリアー出来ほっとしてます。
天気に関してはどうしようもないが一週間前からの気圧配置でどうかな~?とずっと気にしてました。
なんだかんだ当日は明け方まで飲んでたがずっとTシャツで大丈夫だった!

ところで今回もフェア中日の13日に西表合同パーティーを開催しました。
去年以上に多くの方が参加され嬉しく思っています。

フェアブースは今年はこんな感じ。
バラス島のサンゴの欠片も持ってきてのディスプレイ。
P4050927.jpg

去年に引き続きエイサーは自信を持っての披露。
P4060980.jpg

で今年新たに加わったサンシンは見事にグダグダでしたが意外にここが一番盛り上がったかも?
P4060953.jpg

リクエストにお答えしてバック転披露。45歳まだイケル!
P4060978.jpg

今年も仲間と一丸となりイベントを成功させたことに幸せを感じています。
皆さん今度は西表でお会いしましょう~!
マリンフェア2013年

マリンダイビングフェア~

ここ最近ポツポツ雨が降ることが多い。
1、2月がやけに暖かく晴天が続いたのでその反動のような気がする。
なんだか梅雨に入るのも今年は早いような気がするな~。

ところで朝から東京に行きます。
去年同様マリンダイビングフェア参加のための上京です。

現在国内にあるダイビングイベントの中では一番規模が大きいイベントなので
ぜひお越しください。
竹富町ダイビング組合のブースにいます。

去年の西表島合同パーティーの模様。
マリンフェア2[1]

ブースはこんな感じ!
マリンフェア3[1]


ただこの週末天気が悪そう。日曜日の気圧配置はかなり荒れそうな気もする。

| ホーム |


 BLOG TOP