ダイバーがめっきり減り暇な時期になりそうかと思ったが、SUPをしたいゲストがちょろちょろいてくれるのでなんとか生活出来ています。
それにしてもここ数年のはやりと言うかブームはすごいと思う。まったく横乗り系には無縁の人たちも大きなボードを見ればSUP(サップ)とわかるみたい。すごい勢いだ。
ここ数日間も去年からSUPにハマったご夫婦が遊びに来てくれました。
波乗りはしないがいろんなアプローチでSUPを楽しんでもらおうと去年とは違うことを楽しんでもらいました。
初日はマングローブクルーズですが、やや風も強く逆風になることも分かっていたがあえてその状況でやりたいってことで約2時間半ほどがんばって漕いでました。
初日から逆風で漕ぐ二人。

次の日はサンセットからの

ナイトSUP。
FBで伝えたら意外に需要はありそう。
たしかに幻想的でした。

そして今日はやや強風の南風でプチダウンウインド。

まだうねりには乗れないので沿岸近くを漕ぐけど10mの強風に乗るだけで楽しい。

途中いくつもある無人ビーチに上陸。

普段目にしないので西表らしくない景色にゲストも大喜び。

少しづつではあるけどうねりにもわずかに乗れるようになり楽しんでました。

毎日違うコンディションで色んな遊び方が出来るSUPとそれに対応出来る西表はすごい!
と思った今日この頃です。