散々ブログやFBでも伝えてるが、西表島はとってもSUPに適している。
この環境を求めて来てくれたのが、うちのスーパーリピーターでもあるFさん。
普段はダイビング目的で来てくれ、27年来のゲストで毎年来てくれてるのでダイビング本数も2000本くらいかな。
潜るエリアも冬の北海道からバリまで、それ以外でもウインドサーフィンやSUPと海ガール。
滞在3日でしたが、以下が遊んだ内容です。
到着日は昼過ぎまず軽く漕いでから波乗り。
一緒にそば食べてからバラス島近くまで漕ぐ。

その後、河口付近で膝ももの波乗り

二日目は2月なのに気温31度の中、白浜港からまるまビーチまで約13kmをダウンウインド。

ダウンではあるけど、後半はややアップウインド。

到着したまるまビーチの写真はまるで夏景色。

少し休憩してからまたまた波乗り。

3日目は前線通過で時化る予報なのでさらにサイズアップする波を期待したが、予報より時化るのが遅くなり
本人希望で午前中まったり。ちなみに晴天ピーカンでポカポカ。
昼過ぎから時化はじめこの波に間に合いました。
16時のバスで帰る予定だったので、15時まで波乗り。
帰るぎりぎりまで遊んでました。

こんな感じで3日あればもういいってくらいSUP出来ます。
ただその人の体力次第ですが、めーいっぱいやりたい方はぜひ!