fc2ブログ

プロフィール

watermaniriomote

Author:watermaniriomote
沖縄県・西表島『ウォーターマン』
SUP・ダイビング・スノーケリングのサービスです。

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

03 | 2018/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

リンク

ダイビング続き

今週はダイビングのゲストがいたので、連日潜ってました。
気温は28度前後で水温は25度。涼しく快適な気候です。
比較的晴天が続き明るい景色の海が見れました。
これからGWに向かい気温水温とも上昇中。
シーズン突入ですが、気張らずのんびりやっていきます。
写真は昼休み中、ゲストのSちゃんが撮ってくれた半水面のうちのボートです。
これだけ見たらもう夏ですね。
30739823_10211298919895778_4489667492196646912_n.jpg
スポンサーサイト



ガイドとは?

3月は怒涛のように忙しかったが、4月に入りのんびり過ごしています。

自分の場合、仕事も遊びもフィールドが海なので時間が出来ても海に入ってます。
色んな形で海に入っていたら必ず仕事に繋がっていくので、色んな場面での引き出しが増えていきます。
ダイビングでの海の見方、SUPでの海の見方、ダウンウインドでの海の見方、サーフィンでの海の見方、フォイルサーフィンでの海の見方カイトサーフィンでの海の見方、ウインドサーフィンでの海の見方とすべて異なります。

その引き出しが増えれば増えるほどガイドの幅も広がっていきます。

安全面や楽しくするのはガイドとしては当たリ前で、それ以上の深い部分が必要だと日々考えています。

海に入り続けて約30年、学ぶことはまだまだあるのでまずは毎日海に入ることをこれからも続けていきます。
続けていけば答えは見えてくると信じてます。

最近暇があればこのフォイルSUPサーフィンをしてます。
これでまた海の見方が変わり、遊びの幅が広がりました。
29496986_10156291456303809_7683865920512270819_n.jpg


フォトコン特別賞

早朝SUPで撮った写真がOKINAWAフォトコンテストで特別賞を受賞しました。
特別なことはまったくしてませんが、大事なことはいつもその場所にいることだと思います。
OKINAWAフォトコンテスト

この写真です。
#P9050021

| ホーム |


 BLOG TOP